エム・アクセス Logo
  • お知らせ
  • エム・アクセスについて
    • 指導理念について
    • 入会までの流れ
    • スタッフ紹介
    • 教室風景
    • プライバシーポリシー
  • 指導コース
    • 教室指導
    • 通信指導
    • 季節講習
  • 書籍・教材
    • 通信指導教材
    • 中学入試過去問算数ヒント集
    • サイパーシリーズ
    • 天才・名作ドリルシリーズ
    • お父さま・お母さま向け
  • 書類・資料
    • 予定カレンダー・お知らせ
    • 学習関係
    • 育伸社 英語リスニング
    • 各種手続き用紙
  • 教育相談
    • 教育相談
    • 学習心理相談
  • 会員専用
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
home > イベント・お知らせ > 固定ページ用カテゴリー > 水島醉のコラムを読売オンラインで連載中です

水島醉のコラムを読売オンラインで連載中です

Posted on 2021年5月1日 by shirai

エム・アクセス 水島醉のコラムを読売新聞オンラインで連載中です。

ぜひ、ご覧ください。

春休みにこそ取り組みたい国語力トレーニング…水島醉<10>

 

「視聴話写」バランスのいい訓練で国語力は伸びる…水島醉 <9>

 

読書は「文字」を理解するために必要な訓練…水島醉<8>

 

本好きでない子供を本好きにするにはどうするか…水島醉<7>

 

国語力の低さは2タイプ、それぞれに合わせた勉強法を…水島醉<6>

 

PISA「読解力」順位で見えた本当の国語力問題…水島醉<5>

 

「10回音読」3か月で「僕、文章が分かってきた」…水島醉<4>

 

読書力のない子にやたら問題を解かせるのはマイナス…水島醉<3>

 

読解力高い子が「国語なんか、勉強したことありません!」という訳…水島醉<2>

 

 本質的学力持つ子供に共通する「非常に高い読解力」…水島醉<1>

 

Posted in 固定ページ用カテゴリー.

Post navigation

← 父母会のお知らせ
7・18(… →
  • お知らせ
  • エム・アクセスについて
    • 指導理念について
    • 入会までの流れ
    • スタッフ紹介
    • 教室風景
    • プライバシーポリシー
  • 指導コース
    • 教室指導
    • 通信指導
    • 季節講習
  • 書籍・教材
    • 通信指導教材
    • 中学入試過去問算数ヒント集
    • サイパーシリーズ
    • 天才・名作ドリルシリーズ
    • お父さま・お母さま向け
  • 書類・資料
    • 予定カレンダー・お知らせ
    • 学習関係
    • 育伸社 英語リスニング
    • 各種手続き用紙
  • 教育相談
    • 教育相談
    • 学習心理相談
  • 会員専用
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
2008-2015 Copyright M.access/Cognitive Technology Inc.