中学入試過去問ヒント集のご案内 Posted on 2016年9月15日 by shirai 難関中学受験の対策として、ホームページ上に「中学入試過去問ヒント集」を公開しております。 このヒント集で学習することにより、問題の考え方や解き方の流れを理解することができます。 当面は算数のみですが、今後、他教科のヒント集も掲載していく予定です。 ご家庭での学習にぜひお役立てください。 中学入試過去問ヒント集 (home>書籍・教材案内>中学入試過去問ヒント集)
新刊のご案内 Posted on 2016年7月7日 by shirai サイパー 思考力算数練習帳シリーズ45 「どっかいざん 2」が発売されました 算数の文章題は、計算力だけでは解くことができません 文章を読み、その内容をイメージする力、何を問われているのかを理解する力 答えを導き出すためには、どうすればよいのかを自分で考える力 さまざまな力を必要とします 本書は、低学年のお子様でも取り組みことができるように、小学校2年生までに 学習する内容のみで解けるように作られています もちろん、低学年のお子様だけでなく、3年生以上のお子様の学習にもご利用いただけます 文章題を解くために必要な、計算力、読解力、思考力の向上にぜひ、お役立てください お求めは、全国の書店または学参書店まで
エムアクセスのブログを始めました Posted on 2016年3月28日 by shirai エムアクセスのブログをはじめました。 授業・講習の詳しいご案内や子供達の様子のほか 学校情報なども公開していく予定です。 ぜひ、ご覧ください。 ブログはこちらです。
「下剋上受験」で認知工学のCDが紹介されました Posted on 2016年2月14日 by shirai 進学塾に通わず、自宅で難関中学を目指した 人気ブログの著者 桜井信一氏の書き下ろし「下剋上受験」で 認知工学のCD 「日本地理 川と平野」 「日本史人物 百八十撰」 が紹介されました